Skip to content
Heart icon (animated) heart icon (static)
シェア

傷あとを目立ちにくくする治療法

expand

皮膚って…どうなってるの?

expand
expand

私たちの身体を、外界の環境から守ってくれる皮膚。その役割を果たして正しく機能するために、どのようなしくみになっているのでしょうか。まずは「皮膚のしくみ」の基本を勉強しましょう。

皮膚の構造は大きく分けて3層

皮膚の一番上には表皮があり、その下に血管や神経などがある真皮、そして一番下に脂肪のある皮下組織があります。私達の身体を守ってくれる皮膚は、「表皮」「真皮」「皮下組織」の3つに大きく分かれています。

皮膚の内部構造

expand
expand
expand

表皮…普段目にしている部分で、非常に薄い。平均して厚さ0.2mm。
真皮…血管や神経など大切な組織があるところ。皮膚に張りや弾力をもたせる。
皮下組織…皮膚の土台。皮下脂肪がある。
表皮のしくみ表皮はさらに、角質層、基底層などいくつかの層に分かれています。皮膚は基底層で生まれ、少しずつ形や性質を変えながら角質層にたどり着きます。そして最後に、角質層から、あかやふけとなってはがれていきます。また角質層は、肌を乾燥から守るという重要な役割も持っています。

手術後の傷が回復するのは6カ月から1年

手術で皮膚を縫い合わせた後、傷がほぼ正常状態まで回復するには6カ月から1年くらいかかります。では、傷がどのように治っていくのか、時間の経過を追って見てみましょう。

(1) けが直後

皮膚が傷つき、血液が傷のところで、固まってくる。

(2) 24-48時間後

傷の縁から細胞が増殖を開始する。

(3) 5-8日後

表皮が傷縁に沿って移動し、傷はほぼ接着する。(抜糸の時期)

(4) 10-15日後

傷の接着が安定する。

(5) 3週間-4カ月後

皮膚の接着が不十分だと皮膚の周囲に発赤、硬化が見られる。

(6) 6カ月-1年後

傷が軟化しほとんど正常と変わらなくなる。

皮膚のしくみが分かったら、傷あとを目立ちにくくする治療法について見てみよう

Back to top