開催レポート
慶應義塾大学 / ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 メディカル カンパニー共催
課題解決型高度医療人材プログラムONLINE
病院経営におけるリーダーシップ
~未来を担う経営者に必要な覚悟と知識~
開催レポート
慶應義塾大学 / ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 メディカル カンパニー共催
課題解決型高度医療人材プログラムONLINE
病院経営におけるリーダーシップ
~未来を担う経営者に必要な覚悟と知識~
慶應義塾大学 / ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 メディカル カンパニー共催
課題解決型高度医療人材プログラムONLINE
病院経営におけるリーダーシップ
~未来を担う経営者に必要な覚悟と知識~
慶應義塾大学 / ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 メディカル カンパニー共催
課題解決型高度医療人材プログラムONLINE
病院経営におけるリーダーシップ
~未来を担う経営者に必要な覚悟と知識~
2021年1月18日
2020年12月5日(土)、医療経営者向けオンラインセミナー「病院経営におけるリーダーシップ~未来を担う経営者に必要な覚悟と知識~」が慶應義塾大学とジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 メディカル カンパニーとの共催で開催されました。
世の中の不確実性が高まっている今、医療経営においては、ますます真のリーダーシップが必要とされています。本セミナーでは、慶應義塾大学の「課題解決型高度医療人材プログラム」で行われている実践的なケースディスカッションなども交え、戦略的思考や大局観のつかみ方、求められるリーダーシップについて紹介されました。概要は以下の通りです。
開催概要
タイトル | 課題解決型高度医療人材プログラムONLINE 病院経営におけるリーダーシップ ~未来を担う経営者に必要な覚悟と知識~ |
主催 | 慶應義塾大学 / ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 メディカル カンパニー共催 |
開催日時 | 2020年12月5日(土)13:00-18:30 |
開催方法 | Zoomを使用した遠隔セミナー |
対象・定員 | 医療従事者約40名 |
プログラム | 開会挨拶 「今、病院経営に求められるリーダーシップとは」 慶應義塾大学医学部・大学院 基調講演 「時代のニーズに合わせて変化する医療システム~歴史を踏まえて~」 埼玉県立大学理事長・慶應義塾大学名誉教授 講演1 「ジョンソン・エンド・ジョンソンにおける経営とリーダーシップ」 ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 代表取締役社長 講演2 「持続可能な経営を導くリーダーシップ開発」 ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループ 人事統括責任者 ケースディスカッション ファシリテーター |
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 メディカル カンパニーは、今後も引き続き、医療従事者に信頼されるパートナーとして、超高齢社会における医療ニーズに対応する革新的な製品・ソリューションの提供を通じ、日本の医療の未来を形作り、質の向上に貢献してまいります。
ジョンソン・エンド・ジョンソンについて
私たちジョンソン・エンド・ジョンソンは、健康こそが豊かな人生の基盤であり、地域社会の繁栄と、発展を促す原動力であると考えています。 この信念に基づき、130年を超える長きにわたり、私たちはすべての世代の、人生のあらゆる段階の人々の健康を支えてきました。今日、世界最大級で広範な拠点を有するヘルスケア企業としての強みを最大限に活かし、世界中の誰もが、どこにいても、心身の健康と健全な環境を享受することができるよう、私たちは適正な価格でヘルスケアにアクセスできる、より健全な社会の実現に向けて努力しています。ジョンソン・エンド・ジョンソンは、私たちのこころと科学の力、画期的な発想力を融合させ、ヘルスケアを飛躍的に進化させるべく取り組んでいます。
ジョンソン・エンド・ジョンソン メディカル カンパニーについて
ジョンソン・エンド・ジョンソンの医療機器部門であるメディカル カンパニーは、人々が健康で幸せな人生を送れるよう支援しています。 1世紀を超えて培ってきた専門知識に基づき喫緊の医療課題解決に取り組みつつ、人々の医療体験をより良いものにするため、またより新しい治療水準の確立につながるよう、革新的な取り組みを行っています。外科、整形外科、眼科、およびカテーテル治療において、いのちを救い、世界中の誰に対しても、より健康な未来への道が開かれるよう手助けすることを使命としています。
[本件に関するお問い合わせ先]
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 メディカル カンパニー
コミュニケーション & パブリックアフェアーズ