Skip to content
Heart icon (animated) heart icon (static)
Page logo
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 メディカル カンパニー

―関節や背骨の痛みで悩んでいる方へ―
「あたりまえを、あきらめない。」
「敬老の日」に際しデピューシンセスのWEB動画を公開
―関節や背骨の痛みで悩んでいる方へ―
「あたりまえを、あきらめない。」
「敬老の日」に際しデピューシンセスのWEB動画を公開

「人生100年時代」における治療ニーズに貢献するジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 メディカル カンパニーでは、この度、敬老の日を迎えるにあたり、関節や背骨の痛みで悩んでいる方への応援メッセージとして、整形外科領域の製品を扱うデピューシンセス事業本部のWEB動画「あたりまえを、あきらめない。」を公開しました。

2021年9月17日

「あたりまえの向こう側には何があると思いますか?」

朝ベッドから起きあがる。
階段を下りる。
散歩する。
私たちはあたりまえのように日常を過ごしています。
でも、
それは本当にあたりまえなのでしょうか?

「あたりまえ」の向こう側にある「ありがとう」

人は誰もが年を重ね、関節や背骨などの不調が原因で、あたりまえの日常があたりまえでなくなってしまうことがあります。
それをきっかけに「あたりまえ」が「ありがたい」ことだったこと、自分の人生はたくさんの人に支えられていることに気づきます。
あたりまえの向こう側に、みんなの笑顔と「ありがとう」が広がっていくストーリーです。

このWEB動画では、スタジオに集まったあらゆる世代に、「あたりまえ」と「あたりまえではなくなってしまったこと」を聞いていきます。
歩くこと、ジャンプすることは「あたりまえ」と答える子供たち。
一方、居間で正座できない、階段を一人で降りられない、孫の抱っこができない、
整形外科疾患が原因で「あたりまえではなくなってしまったこと」を語る方々。
それぞれの語りを通じて、「あたりまえ」の向こう側には「ありがとう」があったことに気づきます。

この動画が関節や背骨の痛みで悩んでいる方やご家族にとって「あたりまえを、あきらめない。」ためのきっかけになることを願っています。


本件に関するお問合せ先】
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 メディカル カンパニー
コミュニケーション & パブリックアフェアーズ
Tel: 03-4411-7155
Email:press@its.jnj.com

Back to top