Skip to content
Home Link (JNJ Logo)
Home Link (JNJ Logo)
Home Link (JNJ Logo)
Home Link (JNJ Logo)
メニュー
メニュー
Toggle Menu
Change Country
メディカル カンパニー
企業情報
会社概要
事業領域
エチコン事業本部
デピューシンセス事業本部
バイオセンス ウェブスター事業部
セレノバス事業部
医療従事者向けトレーニング
一般の方
医療を支えるイノベーション
病気と治療の知識
ウィズコロナ時代の医療受診
医療従事者向け情報
販売代理店向け情報
ニュース
お問い合わせ
Close Countries Menu
関連サイト
オーストラリア
アルゼンチン
ブラジル
カナダ
チリ
中華人民共和国
コロンビア
コスタリカ
チェコ共和国
エクアドル
ドイツ
インド
日本
メキシコ
ニュージーランド
パラグアイ
ペルー
フィリピン
ロシア
スイス
ドイツ語
英語
フランス語
ウルグアイ
アメリカ
ベネズエラ・ボリバル
Search input
検索要求を入力する
検索窓をクリアする
最近閲覧した記事
シェア
詳しく見る
「My Health, Myself」私の健康のために、私ができること。
「My Health, Myself」私の健康のために、私ができること。
健康診断やがん検診、大事だとわかっていてもつい後回しにしてしまう。
健康についての情報が多すぎて、何を信じればいいかわからない。
病院で、自分の悩みや考えをちゃんと伝えられていない。
詳しく見る
2021年の調査結果を公開!
みんなの健診&検診意識調査
2021年の調査結果を公開!
みんなの健診&検診意識調査
2021年に新たに実施した「健康診断・人間ドック、がん検診等、医療受診に関する意識・実態調査」、及びがんの診断・治療を行う全国の医師300人を対象とした調査の結果をご覧いただけます。
詳しく見る
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 メディカル カンパニー
コーポレート動画公開
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 メディカル カンパニー
コーポレート動画公開
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 メディカル カンパニー
会社概要ムービー
詳しく見る
「メドテック企業」の役割を知っていますか?
「メドテック企業」の役割を知っていますか?
日々、進化する医療技術―。
医療の発展には医師や看護師などの医療従事者だけではなく、多くの人々が関わっています。
医療機器メーカーの営業もその一部。
私たちは多様化する医療のニーズに応える高品質の医療機器やサービスを医療現場に届けることで医療の進化を支えています。
詳しく見る
須賀川事業所の軌跡
福島県・須賀川の地で、医療を支える
須賀川事業所の軌跡
福島県・須賀川の地で、医療を支える
1972年、福島県須賀川市に完成した須賀川事業所。1991年には医療機器を取り扱う工場を新設し、製造加工工程の一部や物流、試験検査の機能を大幅に拡充し、メディカル カンパニーの成長に大きく貢献してきました。豊かな自然の景観に配慮し建設され、地域とともに歩み続けています。
FEATURED TOPICS
ON NOW
心房細動治療を経て、再び夢の頂へ〜三浦雄一郎氏の挑戦
心房細動治療を経て、再び夢の頂へ〜三浦雄一郎氏の挑戦
心房細動治療を経て、再び夢の頂へ〜三浦雄一郎氏の挑戦
ON NOW
脳梗塞の再発予防へのチームアプローチを支援する~J&J メディカル カンパニーが目指す「脳心連携」とは
脳梗塞の再発予防へのチームアプローチを支援する~J&J メディカル カンパニーが目指す「脳心連携」とは
脳梗塞の再発予防へのチームアプローチを支援する~J&J メディカル カンパニーが目指す「脳心連携」とは
ON NOW
国立循環器病研究センター内に
心臓カテーテルアブレーション治療の専用トレーニング施設を開設、本格稼働開始
国立循環器病研究センター内に
心臓カテーテルアブレーション治療の専用トレーニング施設を開設、本格稼働開始
国立循環器病研究センター内に
心臓カテーテルアブレーション治療の専用トレーニング施設を開設、本格稼働開始
今だから知っておきたい ウィズコロナ時代の医療受診
感染予防はもちろんのこと、健康診断やがん検診、また、体調不良や気になる症状がある際の日常診療など、ウィズコロナ時代の医療受診の参考にしていただけるような情報をまとめました。
みんなの健診&検診意識調査
続きを読む
医療のトップランナー
インタビュー
続きを読む
がん検診の流れ
続きを読む
その他の情報を見る
健康な毎日を過ごすために
ON NOW
病気と治療の知識
病気と治療の知識
病気と治療の知識
ON NOW
患者さんストーリー
患者さんストーリー
患者さんストーリー
医療を支えるイノベーション
ON NOW
安全で低侵襲な鏡視下手術の普及・発展を支える
安全で低侵襲な鏡視下手術の普及・発展を支える
安全で低侵襲な鏡視下手術の普及・発展を支える
ON NOW
最先端のイノベーションで心房細動は根治を目指せる時代に
最先端のイノベーションで心房細動は根治を目指せる時代に
最先端のイノベーションで心房細動は根治を目指せる時代に
ON NOW
幅広い製品群で止血コントロールを支える
幅広い製品群で止血コントロールを支える
幅広い製品群で止血コントロールを支える
すべてのストーリーを見る
医療従事者向け情報
医療従事者向け情報
詳しく見る
販売代理店向け情報
販売代理店向け情報
詳しく見る
会社概要
会社概要
詳しく見る
事業領域
事業領域
詳しく見る
ニュースリリース/お知らせ
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 メディカル カンパニー
2023年9月20日
国立循環器病研究センター内に
心臓カテーテルアブレーション治療の専用トレーニング施設を開設、本格稼働開始
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 メディカル カンパニー
2023年9月14日
開催レポート
慶應義塾大学 / ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 メディカル カンパニー共催
KEIO and J&J Hospital Management Academy
アフターコロナを乗り切るためのリーダーシップのあるべき姿
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 メディカル カンパニー
2023年2月10日
開催レポート
慶應義塾大学 / ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 メディカル カンパニー共催
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 メディカル カンパニー
2022年12月26日
ジョンソン・エンド・ジョンソン メディカル カンパニー デピューシンセス事業本部
手術用ロボット手術ユニット「VELYS™ ロボット支援ソリューション」が
2022年度グッドデザイン賞を受賞
― 手術室内に調和するコンパクトさと術前から術中・術後までの工程削減につながるデザインを評価 ―
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 メディカル カンパニー
2022年12月6日
アジア太平洋地域の専門家が心房細動の診断、治療、
管理における 性差を明らかに「心房細動の診断は女性患者の方が難しく、患者に合わせた管理手法が必要」世界各国の専門家の知見を集約した報告書を発表
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 メディカル カンパニー
2022年10月20日
骨粗鬆症患者へのセメント注入型椎弓根スクリューの使用が
外科的固定性に加え臨床的にも有効であることが示唆、再手術率低下で予後QOLに寄与
~脊椎固定術で用いるスクリューの違いと再手術率に関するメタ解析の研究論文で示唆~
一覧へ
J&J Medical Research Grant(研究助成制度)
2023年4月3日より受け付け開始
J&J Medical Research Grant(研究助成制度)
2023年4月3日より受け付け開始
ジョンソン・エンド・ジョンソン メディカル カンパニーは、教育機関・研究機関が実施する研究に対して助成いたします。
詳しく見る
世界が直面する喫緊の健康課題に私たちがどのように取り組んでいるか
もっと読む
Back to top