Skip to content
Heart icon (animated) heart icon (static)
Well-being

5月12日は国際看護師の日
ジョンソン・エンド・ジョンソンは、
患者さんの治療に取り組む
世界中の看護師の方々を応援しています

 
 

5月12日は国際看護師の日

国際看護師の日は、現代の看護の礎を築いたフローレンス・ナイチンゲールの誕生日を記念して、世界中の看護師の献身的な貢献を称える日として知られています。看護師は、医療現場の最前線において必要不可欠な存在です。日々患者さんに寄り添い、病で心を痛めている患者さんや家族との対話に努め、治療に従事する医師を支えています。


1.ジョンソン・エンド・ジョンソンは、世界中の人々の健康のために尽力する看護師を120年以上に渡り支援。

世界では2,800万人*1の看護師の方々が医療の最前線で活躍しています。
ジョンソン・エンド・ジョンソンは、ヘルスケアのリーディングカンパニーとして、看護師のサポートを通じて、世界中のより多くの患者さんのクオリティ・オブ・ライフに貢献し、より多くのいのちを救うことをその使命としています。世界中の誰もが、どこにいても、心身の健康と健全な環境を享受し、より健全な社会の実現に向けた取り組みとして、世界の国々で看護師へのサポートを推進しています。

グローバルレベルでの看護師コミュニティへのサポートはこちら(英語):
https://nursing.jnj.com/see-you-now-podcast

*1 Lippincot@Nursing Center@よりhttps://www.nursingcenter.com/ncblog/april-2020/who-state-of-the-worlds-nursing-2020


2.ヘルシー・ソサエティ賞で、より健全な社会づくりを目指し、献身的に素晴らしい活動を行っている「医療・看護・介護従事者」など表彰。

より健全な社会づくりを目指し、献身的に素晴らしい活動を行っている方を顕彰する目的で、2004年に公益社団法人日本看護協会とジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループによりヘルシー・ソサエティ賞が創設されました。
地道ながらも尊い活動はさらに注目を集め、称賛されるべきであると考え、このような活動を広く奨励することによって、一人でも多くの助けを必要とする方に救いの手が差し伸べられる社会づくりを目指しています。
2021年に行われた第17回授賞式では、感染症予防の観点からオンライン形式での開催となりましたが、各界から多くの方々にご参加いただき、皆様と共に新型コロナウイルス感染症への対応で素晴らしい貢献をされている方々を顕彰することができました。
第18回ヘルシー・ソサエティ賞は、従来の応募基準に準じ、「教育」「ボランティア」「医師」「医療・看護・介護従事者」「パイオニア」の各部門において、候補者の募集、選考を行います。

ヘルシー・ソサエティ賞についてはこちら:
http://www.healthysociety-sho.com/


3.災害看護を支える看護師の能力育成とリーダーシップの構築を図ることを目的に看護学生を対象とした「TOMODACHI J&J 災害看護研修プログラム」を支援。

 

expand

災害医療の未来を担う人材育成を目指して

『TOMODACHI J&J災害看護研修プログラム』は、ジョンソン・エンド・ジョンソンが掲げる行動規範「我が信条(Our Credo)」 の地域社会に対する責任の取り組みの1つとして行っている看護学生支援プロジェクトです。ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループは、公益財団法人 米日カウンシルージャパンと在日米国大使館が主導する官民パートナーシップ「TOMODACHIイニシアチブ※ 1」の教育を通じた被災地復興支援に賛同し、2015年より東北の災害医療を専攻する看護学生の専門知識の深化、次世代を担うリーダーシップの育成を目的として実施されています。また2019年からは全国展開のプログラムとして実施を進めています。中には、この研修で学んだことをコロナ禍の看護現場で活かしている卒業生もいます。

米国で最先端の災害医療や看護に触れる

本プログラムは、主に①事前セミナー、②米国スタディーツアー、③事後セミナー・報告会で構成されています。災害医療や看護を専門とする施設の見学や災害時のシミュレーション訓練のほか、アメリカにおける医療体制や、現地での生活に準じた医療やケアなどについて学びます。参加者は行っています。
  • ON NOW
  • ON NOW
  • ON NOW
TOMODACHIイニシアチブは、東日本大震災後の復興支援から生まれ、教育、文化交流、リーダーシップといったプログラムを通して、日米の次世代のリーダーの育成を目指す公益財団法人 米日カウンシルージャパンと東京の米国大使館が主導する官民パートナーシップで、日本国政府の支援も受けています。

関連ストーリー

Back to top