Skip to content
Heart icon (animated) heart icon (static)
シェア

J&J 災害看護研修プログラム

ジョンソン・エンド・ジョンソンは、災害看護を支える看護師の能力育成とリーダーシップの構築を図ることを目的に看護学生を対象とした 「TOMODACHI J&J 災害看護研修プログラム」を支援しています。

expand

災害看護と向き合う未来

看護学生がアメリカで最先端の災害看護を学ぶ「TOMODACHI J&J 災害看護研修プログラム」。そこで得た経験を糧にそれぞれの場所で活躍するプログラム卒業生の「その後」の姿を追いました。

心のケアを見つけた旅

災害看護に欠かせない心のケアを知る。東日本大震災で被災した看護学生の想いを未来につなげるCaring。
  • ON NOW
    TOMODACHI J&J 災害看護研修プログラム
    TOMODACHI J&J 災害看護研修プログラム
  • ON NOW
    5月12日は 国際看護師の日
    5月12日は 国際看護師の日
    国際看護師の日は、現代の看護の礎を築いたフローレンス・ナイチンゲールの誕生日を記念して、世界中の看護師の献身的な貢献を称える日として知られています。看護師は、医療現場の最前線において必要不可欠な存在です。日々患者さんに寄り添い回復力をもたらし、病で心を痛めている患者さんや家族との対話に努め、治療に従事する医師を支えています。
    詳しくはこちら
  • TOMODACHIイニシアチブは、東日本大震災後の復興支援から生まれ、教育、文化交流、リーダーシップといったプログラムを通して、日米の次世代のリーダーの育成を目指す公益財団法人 米日カウンシルージャパンと東京の米国大使館が主導する官民パートナーシップで、日本国政府の支援も受けています。日米関係の強化に深く関わり、互いの文化や国を理解し、より協調的で繁栄した安全な世界への貢献と、そうした世界での成功に必要な、世界中で通用する技能と国際的な視点を備えた日米の若いリーダーである「TOMODACHI世代」の育成を目指しています。
Back to top