Skip to content
Heart icon (animated) heart icon (static)
シェア

ライフイベントと各種制度

ジョンソン・エンド・ジョンソンでは、社員全員にとって働きやすい環境を整え、またダイバーシティとインクルージョンを浸透し推進することを目的に、ライフイベントに合わせて活用できる様々な取り組みや制度を設けています。

結婚

慶弔休暇・慶弔見舞金


社員またはその子女が結婚した時の休暇制度とお祝い金

半日単位・非連続で取得可能な慶弔休暇と、会社からのお祝いとして、規定に基づき結婚祝金が支給されます。


パートナーシップ証明書


法的な婚姻関係にないパートナーをサポート

同性・異性に関わらず、法的な婚姻関係にないパートナーに対して、配偶者と同等に社内の福利厚生を享受できます。

妊娠

各種サポート制度


妊娠中の母体と胎児に健やかな職場環境を提供

労働時間の制限や危険有害業務の禁止など、職場での母体の健康をサポートします。
・簡易業務への転換
・危険有害業務の就業制限
・時間外・休日・深夜労働の制限
・母性保護(健診時間、時差出勤、休憩時間の追加・延長などの配慮)

出産

産前・産後休暇


出産時の女性と赤ちゃんの健康を守る休暇制度

一般的には産前6週間、産後8週間の休暇を取ることができます。


慶弔休暇・慶弔見舞金


出産・育児に関わる男性社員のための休暇制度とお祝い金

半日単位・非連続で取得可能な慶弔休暇(3日間)と、会社からのお祝いとして、規定に基づき出産祝金と出産育児一時金が、申請者へ支給されます。


子育て支援休暇


出産・育児に関わる男性社員のための休暇制度

配偶者の出産日以降1年以内に一子につき一回を限度として、連続した5労働日の休暇を連続して取得することができます。

育児休業

育児休業


1年以上就労しており、休業後の復職を前提とした子育てのための休暇制度

育児と仕事を両立しながらキャリアを継続する目的での育児休業を取得できます。
子どもが2歳の誕生日の前日までを限度として、社員が申請した期間で育児休業を取得できます。


Global Parental Leave


最大12週間の給与保証

J&JのGlobal Policyに基づき、子どもが満1歳までの間に取得した育児休業期間の内、最大12週間、ベースサラリーの金額が補償されます。

復職

wiwiw(ウィウィ)


「育児生活の充実」と「スムーズな職場復帰」の両面をサポート

仕事と育児の両立や復職に役立つ100種類以上のオンライン講座など、さまざまな職場復帰支援プログラムが利用できます。希望者にはパソコンと携帯電話を貸与、休暇中も会社の情報を取得できます。

仕事と育児の両立

各種サポート制度


仕事と育児の両立をサポート

短時間勤務や業務軽減、子の看護休暇など、各種制度を男女問わず活用できます。
・時間外・休日・深夜勤務の一部制限・免除
・育児短時間勤務・時間外
・業務軽減
・自社の健康保険組合の各種サービス


在宅勤務


在宅勤務で多様な働き方をサポート

フレキシブルで生産性の高い働き方を実現するため、状況に応じて在宅勤務も可能となっています。


チャイルドケア支援金


未就学児のいる社員への補助

未就学児の子育てに対して最大7年間、年30万円まで補助します。


入学祝い金


小学校入学時にお祝い金を支給

小学校入学時に「入学祝い金」を支給します。


育児時間


0才児を育てる女性社員をサポート

・満1歳に満たない新生児をもつ女性社員は、搾乳や授乳での遅出・早退など、1日2回各30分の育児時間が取得できます。
・ベビーシッターサービスの補助


子の看護休暇


子どもが病気やケガの場合に取得できる有給休暇制度

小学校3年生までの子どもを持つ社員は、子ども1人につき年間5日まで看護のための休暇(2子以上であれば上限年間10日)が取得できます。

親の介護

介護休暇


家族の介護をサポート

介護の目的で、介護対象の家族が1人の場合は年間5日、2人以上の場合は10日を限度として休暇を取得できます。


介護休業


復職を前提として、家族の介護に専念する人のために

休業後の復職を前提として、家族の介護に専念するための介護休業を取得できます。

仕事と介護の両立

各種サポート制度


仕事と介護の両立をサポート

短時間勤務や業務軽減、労働時間の制限など、仕事と介護の両立をサポートします。
・労働時間の制限
・介護短時間
・業務軽減


ホームヘルパー費用補助


ホームヘルパーの費用を支給

要介護状態にある家族の介護のために支払ったホームヘルパー費用のうち、年間30万円までを限度として支給します。
Back to top